2024年12月つなぐマルシェinTokyo(高山りょうこ)

12/8(日)につなぐマルシェinTokyoに初出店しました。
11月から土居加代子さんにご紹介頂きLINKに参加し、オンラインのセミナーや交流会でメンバーさんに沢山お会いしましたが、本当に親切で温かい方ばかりで驚きました。
初めてのマルシェ出店で少し緊張していましたが、ミラクルズのママ先生をはじめチームの皆さまが手厚くサポートしてくださいました。

カードやストーンを使ってリーディングをされる土屋ゆうこさんにバディを組んで頂き、準備から集客までお手伝いして頂き、その親切さに感動しました。

私は薬剤師ですが、出来るだけ西洋医学の薬を使わずに人を健康にしたい!私たちがこれからも豊かな生活ができるように地球環境を綺麗に保ちたい!という想いからメディカルアロマや肥料も農薬も使わない自然農法を広める活動をしています。
自分でマルシェを主催して出店者を募ったり、集客をしたりと、本当に骨の折れる準備に苦戦してきたので、今回のマルシェの手厚いサポートは衝撃的でした。

『皆で勝つ』というスローガンに心から共感でき、これからは国にも頼れないし、ひとりでは活動を成し遂げていくことに限界があると感じていて、『心から信頼できる仲間をつくってともに支え合う、戦っていく』ことが必要不可欠と感じていました。
その環境がLINKにはあって、すでに多才で人を思いやれる温かいメンバーの方が多くいらっしゃって、ここに辿り着けたことが本当に有り難いと感じています。

マルシェにいらしてくださるお客様との出会いがとても貴重で、同じ想いを持つ方々と『ここからまた一緒に活動していこう』と話をしたり、また次に繋がっていく良い機会となりました。

前半のみの出店でしたので後半はゆうこさんのリーディングセッションや高橋美由紀さんの多肉植物を使ったクリスマスデコレーションをつくるワークショップに参加させて頂きました。

個性溢れる出店者さんのラインナップで後半もあっという間の楽しいひとときでした。

LINKに入ってオンラインでお話を伺ってからずっとお会いしたかったAkiさんに質問させて頂けたりともう胸がいっぱいで感動の連続でした。
Akiさんが何故LINKを作られたのかというお話を伺った時にはAkiさんの強い想いや美しい心に共鳴して、涙が止まりませんでした。

こんな素敵なコミュニティがどんどん広がっていったら、安心して楽しんで今の時代を生きていける方が増えていくと思います。
LINKの素晴らしさをこれから積極的に伝えていこうと思いました。

ママ先生や濱口さん、西東京のリーダーのもんちゃん、他ミラクルズ、西東京のメンバーさんとリアルでお会いできて本当に嬉しかったです。

皆さまから希望やエネルギーを頂いて、マルシェ出店の経験以上に得るものがありました。
私も今後皆さまの事業や活動を全力で応援していきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。

今回のブログ担当者

高山りょうこ
SASAEAI