
毎月1回のお楽しみ、西東京オンライン交流会!
今回は最大22人くらいの方の参加でした。
初めて参加された方や最近LINKに入られた方も多くいらっしゃいました。
ブレイクアウトルーム2回と翌日が全国メンバーズ交流会だったこともあり1分間スピーチのデモンストレーションも行われました。
そして、前回から始まったリアル交流会1000円引きをかけてのお楽しみ企画。
前回は班長のモンちゃんさんとじゃんけんでしたが、今回はスタッフの土居加代子さん考案の「多数派クイズ」。
西東京にちなんだクイズを全6問、AとBだとどちらが多数派かを選んでもらって、多数派だった方が勝ち、というゲームです。
例えば、
八王子と町田、有名なのはどっち?
というようなクイズが出題され、自分が思った方に挙手をしてもらい、多く手が上がった方が勝ちです。
今回は八王子が多数派でした。
ほとんどは大差でしたが、拮抗したクイズもありました。
それがこちら。
西東京出身の有名人と言えば?
A:松任谷由実(八王子市)
B:志村けん(北多摩郡東村山町(現・東村山市))
さて、どちらでしょうか?
・・・・・
今回は「志村けん」が僅差の勝利でした。
全問正解者は3人。
3人で決勝のじゃんけんをした結果、服部航太さんが優勝しました!
割引獲得おめでとうございます!
ちなみに前回のじゃんけんでは1回目で二人残り、その二人でじゃんけんをした結果、野本拓矢さんが優勝しました。
LINKに登録したばかりで初参加での優勝、おめでとうございました!
前回はまだブログが始まっていなかったのでここでご紹介させていただきました。
ちなみに私は準優勝でした。割引欲しかったなー。
多数派クイズの最終問題が、「西東京のB級グルメは『東村山黒焼きそば』と『福生ドッグ』どちらでしょうか?」で、多数派は福生ドッグだったのですが、油井優理子さん(あぶちゃん)がチャットで「黒焼きそばが食べたい!」と書いたことで、翌日には井上慎介さんの粋な計らいで11月8日の体験会で出すことが決定!
あぶちゃんの執念が実りました。
この行動の早さがLINKだなと思いました。

1時間半とは思えないくらい盛りだくさんでした。
チャットにもたくさん感想をいただきました。
久しぶりの交流会(帯状疱疹で引きこもっていたので)メッチャ楽しかったです
(神崎あゆみさん)
交流会ありがとうございました!
ジャンケン負けたの悔しい〜🤣
8日は昼も夜も参加したいと思っておりますのでよろしくお願いします🙏🙏🙏
(片翼さん)
LINK入ったばかりでどうしていいのかよくわからないですが、今日の交流会、なんだかホッとしました。モンちゃん、みなさん、ありがとうございました😊 今後ともよろしくお願いします。
かえるちゃん🐸
(佐々木薫さん)
本日、参加させて頂き、有難う御座いました✨✨
自己紹介の場も設けて下さり、終始、和やかな場でした。
また、参加させて頂きたく思います。🤗
(ありすさん)
交流会、楽しかったで〜す😆💕
ジャンケン勝ちたかった🖐️
準優勝でした。
黒焼きそば食べたいです♡
(山田綾子さん)
本日、初めて参加させて頂きました!府中駅前で、美容室ラルーエとアンシャルムカフェなどなど経営しております若度(わかたび)です✨
皆様暖かい雰囲気で、とても安心しました。近いというだけで、親近感が湧きますね!!
今後とも宜しくお願い致します😊✨
(若度千尋さん)
次回の交流会楽しみにしてます😊
皆様と交流できて良かったです
(服部航太さん)
初めて参加させていただいてありがとうございました(^^)💖
成田空港で参加してたんですけれど ばったり 3年ぶりに友人に会って。。
最後までいられずにすいません♫
またタイミングで参加させていただきます♫(^^)🌈
(infiniyさん)
2回目の参加でした。
ゆるっと参加できる雰囲気がとても参加しやすいと思いました。
ありがとうございました
(麻理子さん)
来月のオンライン交流会は12月5日(木)です。
ご参加お待ちしております!